top of page

『伝える』を楽しく学ぶ 講座修了生の声3

  • 執筆者の写真: るり子 市原
    るり子 市原
  • 6月9日
  • 読了時間: 1分

栄養士Iさん 50年来の友人に感謝の気持ちを伝える

表情筋を鍛えるワークから始まったこの講座。 「他の人には見せられない顔だなぁ」と思いながら、笑顔づくりの大切さを感じました。 講座を通して特に心に残ったのは、「伝える力は、聴く力から始まる」という学びでし た。相手に意識を向けることで、より深く、温かく伝えられることを体感しました。

表情筋を鍛える女性


【褒める実践】

どんな小さなことも、意識して褒める。 講座内でもたくさん褒めてもらい「褒められるって、いくつになっても嬉しいんだなぁ」と 実感しました。 その後、50年来の友人に連絡をして、感謝とともに「褒める」を実践。 とても喜んでくれて、私自身も温かい気持ちになりました。


【自分を知る時間】

潜在意識を学び、「自分の価値を認める」ことの大切さに気づきました。 寝る前に叶えたい夢を思い描くことで、潜在意識が動くと知りました。




【講座を終えて】

学んだことをこれから活かしていきたいと思います。 ありがとうございました。


🍊食のプラットフォームchieno和のtopページ

🍉お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にどうぞ

🍍セミナー・イベント情報をお知らせいたします。公式LINEでまずはお友だちから(^^♪

 
 
 

Comentarios


bottom of page